ダイソン V7アドバンスド SV37の口コミレビュー!吸引力は強い?お手入れはしやすい?

ダイソン V7アドバンスド SV37の口コミレビュー!吸引力は強い?お手入れはしやすい?

ダイソンのコードレス掃除機は、

高性能でデザインもおしゃれなことで人気がありますが、

その中でもV7アドバンスド SV37は、廉価版ながらも吸引力や使い勝手に優れたモデルです。

 

しかし、実際に使ってみた人の口コミを見ると、良い点も悪い点もあるようです。

 

そこで、この記事では、ダイソン V7アドバンスド SV37の

口コミレビューをまとめてご紹介します。

 

また、機能や特徴、吸引力やお手入れのしやすさについても詳しく解説します。

ダイソン V7アドバンスド SV37を購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね♪

目次

ダイソン V7アドバンスド SV37の悪い口コミ・デメリット

まずは、ダイソン V7アドバンスド SV37の悪い口コミ・デメリットから見ていきましょう。

 

以下のような意見がありました

BAD
  • 本体が重くて持ちにくい。力がない女性や高齢者には向かない。
  • ヘッドの動きが慣れないとコントロールが難しい。
  • 壁に立てかけるための付属アタッチメントが壁打ち式で賃貸では使えない。別のスタンドを買わなければならない。
  • ワンタッチでゴミ捨てができるが、勢いよくゴミが出るので注意が必要。ゴミ箱からこぼれ落ちることもある。
  • 2年保証を受けるためにメーカーのホームページから登録しなければならない。5年保証にするとプラス3000円かかる。
  • ノズルが長くて取り回しが悪い。ソファーの下などに入りにくい。

ダイソン V7アドバンスド SV37の良い口コミ・メリット

次に、ダイソン V7アドバンスド SV37の良い口コミ・メリットを見ていきましょう。

 

以下のような意見がありました

GOOD
  • 吸引力が強くてコード式の掃除機よりもパワフル。連続使用時間は20分だが3LDKでも問題なく掃除できる。
  • デザインがカッコよくて掃除機の持ち運びが楽。毎日の掃除が楽しくなる。
  • トリガーが軽くて指が痛くならない。上位モデルよりもトリガーが軽い。
  • 音が思ったより静かで気にならない。夜勤の旦那を起こさずに掃除できる。
  • コードレス掃除機なので持ち運びが簡単。どこでもサッと掃除できる。
  • 型落ちモデルではなく最新モデルだが値段的に手頃。上位モデルと吸引力が変わらない。

 

\ 一般的なコードレス掃除機よりもパワフルに吸引♪/

ダイソン V7アドバンスド SV37の機能や特徴

ダイソン V7アドバンスド SV37は、

ダイソンのコードレス掃除機の中でも廉価版として発売されたモデルですが、

それでも機能や特徴は十分に備えています。

 

以下に、ダイソン V7アドバンスド SV37の主な機能や特徴を紹介します。

  • デジタルモーターV7を搭載し、最長40分の運転時間を実現。安定したパワー供給で変わらない吸引力が続く。
  • 2 Tier Radialサイクロンを採用し、強力な遠心力で微細なゴミまでを空気から分離し、クリアビンに弾き飛ばす。
  • Motorbarクリーナーヘッドを搭載し、コーム型のブレードでブラシバーに絡んだペットの毛や長い髪を解消する。
  • ワンタッチで簡単にゴミ捨てが可能。クリアビンも水洗いできる。
  • ハンディとスティックの2WAY仕様で、床や天井、階段や車内などさまざまな場所に対応。
  • 付属品として、コンビネーションノズル、隙間ノズル、ミニモーターヘッド、マットレスツールが付いている。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37の吸引力は強い?

ダイソン V7アドバンスド SV37の吸引力は強いと言えます。

実際に使用した人の口コミでも、吸引力に関しては高い評価が多く見られました。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、

通常モードと強力モードの2段階の吸引力調節ができます。

 

通常モードでは最長40分間、強力モードでは最長6分間の運転が可能です。

 

通常モードでも十分な吸引力がありますが、強力モードではさらにパワーアップし、

頑固な汚れや埃もしっかりと吸い取ります。

 

ただし、強力モードでは電池の消耗が早くなるので注意が必要です。

 

また、ダイソン V7アドバンスド SV37は、デジタルモーターV7と

2 Tier Radialサイクロンという技術を採用しており、

これにより安定したパワー供給と高い集じん効率を実現しています。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、

一般的なコード式の掃除機よりも吸引力が強いと言っても過言ではありません。

 

\ 気になる場所には強力モードで吸引力アップ /

ダイソン V7アドバンスド SV37のお手入れはしやすい?

ダイソン V7アドバンスド SV37のお手入れはしやすいと言えます。

実際に使用した人の口コミでも、お手入れのしやすさに関しては高い評価が多く見られました。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、ワンタッチで簡単にゴミ捨てができます。

クリアビンの上部にある赤いレバーを引くだけで、ゴミが勢いよく排出されます。

 

ただし、ゴミが飛び散ることがあるので、

ゴミ箱の中にしっかりと向けて行うことが大切です。

 

また、クリアビン自体も水洗いできるので、定期的に清潔に保つことができます。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、フィルターのお手入れも簡単です。

フィルターは本体の後ろにある円筒状の部品で、回して外すことができます。

 

フィルターは水洗いできるので、月に1回程度水洗いして乾かすだけでOKです。

ただし、乾かす際は日陰で自然乾燥させることが必要です。

 

乾燥機やドライヤーなどを使うと

フィルターが傷んでしまう可能性がありますので注意が必要です。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、ヘッドやノズルも水洗いできます。

 

ヘッドやノズルに付着したゴミやほこりを取り除いた後、

水道水で洗って乾かすだけです。

 

ただし、電気部品に水が入らないように注意してください。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、お手入れがしやすいと言えますが、

それでも定期的にチェックしてメンテナンスすることが大切です。

 

そうすることで、ダイソン V7アドバンスド SV37の性能を長く保つことができます。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37の口コミレビューまとめ

ダイソン V7アドバンスド SV37は、

ダイソンのコードレス掃除機の中でも廉価版として発売されたモデルですが、

それでも吸引力や使い勝手に優れた掃除機です。

 

実際に使用した人の口コミを見ても、

良い点も悪い点もありましたが、良い点の方が多く感じられました。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、デジタルモーターV7や

2 Tier Radialサイクロンなどの技術を採用しており、

安定したパワー供給と高い集じん効率を実現しています。

 

また、コードレス掃除機なので持ち運びが簡単で

どこでもサッと掃除できるのも特徴ですね。

 

さらに、お手入れもしやすくて清潔に保つことができます。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、

コード式の掃除機よりも吸引力が強くてお手入れがしやすい掃除機です。

 

デザインもカッコよくて掃除機の持ち運びが楽しくなります。

 

ダイソン V7アドバンスド SV37は、値段的にも手頃でコスパが高い掃除機です。

ダイソン V7アドバンスド SV37を購入するか迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

 

以上、ダイソン V7アドバンスド SV37の口コミレビューをお届けしました。

最後までお読みいただきありがとうございました

 

\ 廉価版でも安定のダイソンクオリティです♪/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次