お城だけじゃありません!姫路の主婦がおすすめするグルメ&呑処情報

お城だけじゃありません!姫路の主婦がおすすめするグルメ&呑処情報

 

りょうこ
私、じつは姫路って兵庫県だったことさえ知りませんでした

のぞみ
まあ、姫路城以外にあんまりインパクトない都市だもの、仕方ないわね

あゆみ
え!そうなんですか?!私、じつは姫路が地元なので、姫路がそんなぞんざいに扱われていたとはつゆ知らずでした!

 

りょうこ
あら、あゆみさん姫路出身だったとは!すみません

のぞみ
だったら、あゆみさん、姫路については色々と語れる話、持ってるんじゃない?

あゆみ
まあ、人並みには姫路のPRできますよ!

りょうこ
では、今回は、あゆみさんによる姫路のお話で決まりですね?

 

あゆみ
まあ、予想はできるけど、食べること呑むことに特化した情報になるんじゃないの?

あゆみ
さすがのぞみさん!鋭い!

 

目次

えきそば JR姫路駅在来線下り店

えきそば JR姫路駅在来線下り店

「えきそば」は、姫路では知らない人がいないほど有名な企業である「まねき食品」

によって、昭和24年、立ち売り販売されるようになりました。

 

無店舗型のえきそばが人気を博し、

ホーム上の売店へと発展し、現在に至っているのです。

 

そのメニューも魅力的なものばかりで、

天ぷらえきそば・きつねえきそば・カレーえきそば・持帰りえきそば(2人前)等があります。

 

もちろん、和そばやうどんへの麺チェンジも可能でうれしい限りです。

 

なお、食券制となっていますので、

あらかじめ自販機で購入した半券を店員さんに渡すスタイルが基本となります。

 

さらに、14:00~17:00はタイムサービスに設定されており、

全てのメニューが40円引きしてもらえるのも、ありがたいポイント!

 

えきそばに合わせて美味しいものとして、

おむすび、かやくご飯にミニちらし、巻き寿司、いなり等

サイドメニューも充実しており、オリジナルな定食が作れちゃうところも魅力的ですね。

 

ちなみに、午前9時までは、数量限定の朝定食もありますが、

あっという間に売切れてしまう大人気メニューとなっており

善は急げとしか言いようがありません。

 

[marker]天かす入りのえきそばに、焼き鮭、だし巻き、お漬物、丼いっぱいの[/marker]

[marker]白ごはんがセットになって、お値段何と340円![/marker]

 

これはまさに姫路におけるコスパ最強メニューと言えるでしょう!

 

行列必至の魚路のお寿司

行列必至の魚路のお寿司

JR姫路駅からすぐのところに、何やら怪しい行列。

だいたいいつも午前10時には恐るべき行列ができているので百聞は一見にしかずです。

 

そんな魚路は、リーズナブルに新鮮かつ美味しいお寿司が食べられる

知る人ぞ知る地元の名店となっています。

 

カウンターは立ち食いスタイル全26席は、あっという間に満席に!

 

それもそのはず、ネタのボリューム感が半端ないだけでなく、

[marker]とにかくコスパが最強[/marker]なのです!

 

セットメニューもありますが、単品で注文する方がいろいろ楽しめるだけでなく、

良いネタが供されるとあり、ディナータイム同様ランチタイムでも、

お酒の佳肴として単品オーダーする人が後を立ちません。

 

とりわけ、サーモンの脂の乗り方が絶妙で、

ぜひとも食べておく一品と言えます。

 

また、車海老は頭も焼いていただけるので、とってもお得感があり、おすすめです。

 

英洋軒 姫路駅前店

あゆみ(世間話)

餃子はもちろん、オムレツ等洋食メニューまで、

びっくりするくらい美味しい激安の立ち呑みできるビニシー店です。

 

お父さんの寡黙な仕事っぷりに脱帽させられながら呑むお酒がたまりません。

 

ほかにも、らっきょキムチや具だくさんサラダ、

酢豚までもがてんこ盛りでお得感爆発です。

 

なお、こちらのお店、混み合ってきたり、待ち人がいたりすると、

お客さん同士が気を使い合って、

回転率を乱さないようなエチケットが自然と働くところが素敵です。

 

ぜひ、入れそうなスペースがあれば、いえ、なかったとしても、

「いけますか?」と果敢にチャレンジするのが大正解と言えます。

 

あらき酒店

あらき酒店

軒先に杉玉を掲げているのですぐに呑処であることがわかるお店です。

 

姫路おでんも食べることのできる酒屋の角打ち「あらき酒店」は、

テキパキした妙齢の女性2人によって切り盛りされています。

 

リーチインショーケースから自由に取り出すことのできる一品は、日替わりです。

もちろん、お好みで温め直してもらうことできます。

 

私は、切り干し大根と姫路名物ひねぽんと魚肉ソーセージをいただきました。

さらに、姫路おでんの牛すじ、こんにゃく、ごぼ天を追加オーダー。

 

どれも日本酒でも焼酎でもバッチリの絶品揃い!

 

とはいえ、ビンビールの大瓶も比較的リーズナブルなお値段なので、

泡麦水でも合うと思いますよ!

 

ただし、男性率かなり高めなので、女性同士は気後れしてしまうかもしれません。

 

みんなの立ち呑み

あゆみ(飲酒)

言わずと知れた姫路の最強コスパを誇るお店です。

 

店内ちゃんと椅子も完備されており、

席についたらとりあえずセットの一品を選びにいきましょう!

 

そして、あとは好きなものを好きに席まで持っていくシステム。

 

まあ、100円からのアテはどれも美味しそうで目移りしてしまうこと間違いありません。

 

とくに、[marker]生姜醤油でいただく姫路おでんがどれもこれも100円[/marker]とあっては、

それだけでてんこ盛り取ってしまいそうです。

 

また、お刺身も200円から、チーズも100円、

とにかく安すぎるので、くれぐれも食べ過ぎには注意しましょう。

 

さいごに

 

のぞみ
うわ~、姫路ヤバいかも!

あゆみ
って言うと思ったわ、のぞみさん!

りょうこ
私もかなり惹かれてしまいました!

 

あゆみ
りょうこさんまで?!

りょうこ
えきそばって食べたことないし、並ばないと食べられないお寿司も興味津々!

のぞみ
だよね~。やっぱ胃袋掴まれるようなところに行きたいってもんよね~

 

あゆみ
世界遺産はお城だけじゃないんですよ!グルメ&ナイトスポットも姫路、イケてますから!

りょうこ
みたいですね。見直しました!

 

てか、今度あゆみさんの実家に泊まって、たらふく姫路ナイトを満喫したいものだわ!

あゆみ
!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次