主婦のあなたが女子旅するならどこへ行きたいですか?
もしも、神戸にいらっしゃる予定がありましたら、
全力でアテンドさせていただきます。
今回は、神戸在住の私が、ありきたりな観光地ではなく、
知る人ぞ知る穴場スポットをランキング形式でご紹介します。
第5位:六甲ガーデンテラス

今、インバウンドの旅行者をはじめ、
六甲山がひそかなブームになっています。
六甲山といえば、新日本百名山、日本三百名山、
ふるさと兵庫50山の一つでもあり、阪神・淡路大震災のときには、
大変被害が大きかった地域でした。
そんな六甲山頂には、六甲ガーデンテラスという観光スポットがあります。
六甲ガーデンテラスには、自然を体感できる展望台やレストラン、
アートの展示などのイベントが開催されています。
また、六甲オルゴールミュージアムや近くに併設された
カフェから眺める眼下に広がる神戸の景色は一見の価値ありです。
ほかにも、六甲ケーブルというケーブルカーに乗って
大自然の中を進んでいけば、緑豊かで空気のおいしい絶景が待っています。
そのままバスで有馬温泉へ抜けるルートもありますので、
とにかく一日遊び尽くすことができると言えます。
第4位:ビーナスブリッジ

ビーナスブリッジは、兵庫県神戸市中央区にある螺旋橋のことで、
六甲山同様、標高があるので、目を見張るような景色を楽しむことができます。
また、市街地から近いこともあって、
三宮や繁華街からもアクセスが便利なところがうれしいポイントです。
日が沈んだ夜ともなると、また違った神戸の夜景に感動すること間違いありません。
ビーナスブリッジから眺める夜景は、1000万ドルとも言われるくらいに美しく、
函館・長崎とともに日本三大夜景ともなっています。
メリケンパークや神戸ハーバーランドなど
港と街の明かりを目に焼き付けることができます。
今ですと、神戸夜景ワンコインバスツアー
という直行バスも出ていますので、おすすめです。
ちなみに、
「好きな人と訪れて一緒に南京錠をかけることによって2人は永遠に結ばれる」
とのジンクスがあるので、訪れるカップルも多いようです。
第3位:相楽園
引用元:FeelPhoto
相楽園は、兵庫県神戸市中央区にある広さ20,000m²の
都市公園・日本庭園で、三田藩士だった小寺泰次郎
という人の私邸だったというから、びっくりさせられます。
また、ツツジの名所としても知られており、
西洋風の建築様式の美しさと手入れの行き届いたお庭を楽しむことができます。
結婚式でも使われることのある相楽園ですが、最近になって、
その敷地内に、地産地消の食材を使った完全予約制の
創作料理レストランが誕生しました。
ランチの利用は平日のみで、ディナーもフルコースを味わうことができます。
専属のワインソムリエがいるので、
優雅な時間を過ごせること間違いありません。
なお、アクセスは、神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前駅」が一番便利で、
徒歩で5分ほどの場所になります。
相楽園を知っていれば、あなたも神戸通を称するレベルだと言えますよ!
第2位:王子動物園

この頃、子供を遊ばせるような施設が減りつつあるのが現状ですが、
神戸には、古い歴史を持つ動物園があるんです。
それが王子公園内に設置された王子動物園で、移転して今の場所になってから、
早70年近く経っているのに、いまだに市民から愛されています。
昔からある観覧車がランドマークです。
また、現在、日本で唯一ジャイアントパンダとコアラを
同時に見ることができる動物園としても知られています。
どうしてもパンダはアドベンチャーワールドのイメージが強く、
上野動物園のシャンシャンなどがフィーチャーされがちですが、
じつは、神戸にもパンダを見ることができる動物園があるということを、
もっと多くの人に知ってもらえればと思います。
なお、王子動物園のある王子公園駅の周辺には、
水道筋商店街と呼ばれる、これまた古き良きアーケード通りがあり、
最近は、スリランカカレーのお店や、かわいらしいパン屋さんが
できたこともあり、注目されています。
ほかにも、純喫茶や神戸でおなじみのラーメン屋さんなどもあって、
動物園の帰りに立ち寄れば、おいしいグルメをいただくこともできますよ!
第1位:弓弦羽神社
引用元:弓弦羽神社公式ホームページ
アイススケート界のプリンスでもある羽生結弦選手と
名前が似ていることで知名度がアップした、弓弦羽神社は、
神戸市東灘区の御影にあります。
羽生結弦選手のファンだけでなく、ご本人もたびたび訪れていて、
羽生結弦選手も絵馬を書いたのだとか。
ソチオリンピックで金メダルを獲得したあとには、
爆発的に参拝者が増えたのだそうで、今では羽生結弦選手のファンにとって
聖地として崇められるほどの人気っぷりを博しています。
そんな弓弦羽神社へのアクセスは、阪急電車の御影駅が最寄り駅となっており、
そこから数分ほど歩けば到着です。
御影には、バターコーヒーでおなじみの老舗の喫茶店や
御影ガーデンシティというレストランビルがありますので、
弓弦羽神社へ行ったあとのご休憩やお食事に困ることもありませんよ。
まとめ
ガイドブックにも載っていない神戸の穴場の観光スポットだけを、
今回はあなたのためだけに、厳選してご紹介させていただきました。
神戸に旅行する折には、
ぜひこの記事で紹介したスポットを思い出してくださいね!

コメント